お寺について

季刊誌「なみきり」

最新号

なみきり第13号なみきり第13号 [2024年2月28日発行]

【新春初護摩 令和6年より祥泉阿闍梨が護摩導師をおつとめします】
節分祭 お星さまの供養、初午祭のご報告
・体験事例、大久保農園に起こった奇跡
pdf: size:2,950KB


バックナンバーはこちらからダウンロードできます

なみきり第12号なみきり第12号 [2019年7月17日発行]

【白衣観音菩薩・大黒天建立開眼法要厳修】
平成が終わり、令和の新しい時代によせて。
・信者さんの体験事例と不思議。貪瞋痴という三毒の心について。
pdf: size:1,140KB


なみきり第11号なみきり第11号 [2018年10月15日発行]

【平成最後の夏が終わりました。波切不動寺の後継者の誕生】
加持力とは心からの祈り。信者さんの体験事例:加持力で娘の火傷を治した話、家祓い祈祷で結果の出た話。
ご本尊さまの建立と、不動明王建立法会のご案内。
pdf: size:1,200KB


なみきり第10号なみきり第10号 [2017年5月1日発行]

【寺の取り組み、野菜作り】
心と体に効く、お寺の野菜作り。お寺の裏庭で安全な野菜を育てています。
収穫した野菜はお接待に使い、お寺にいらした皆さんに召し上がっていただきます。
pdf: size:926KB


なみきり第9号なみきり第9号 [2016年11月1日発行]

【秋の御嶽山参りと弁財天さまの御座所の建立】
稲荷社の「覆い屋」落慶法要のご報告。
「信は荘厳から」は「ありがたいものをありがたくお祀りさせていただくことからはじまる」という意味です。
pdf: size:1,140KB


なみきり第8号なみきり第8号 [2016年4月1日発行]

【平成28年度 星祭りと今後の寺の役割】
密教ではこの世のすべてのものは大日如来が姿を変えたもの、と考えます。
真言密教と祈りがもたらす神秘体験についての事例を掲載しております。
pdf: size:1,250KB


なみきり第7号なみきり第7号 [2015年3月1日発行]

【心について -瑜伽行唯識思想-】
運を悪くする、身体を悪くする原因の霊障と因縁について
悪霊・悪神はどんな人に憑きますか?
霊的障災について(障り・災い)書いてみました。
pdf: size:740KB


なみきり第6号なみきり第6号 [2014年9月1日発行]

【平成26年度 御嶽山修行のご報告】
お山自体が神と崇められる場所で、遍満する壮大なエネルギーを受けに、登ってきました。
御嶽山修行での不思議体験。
祈祷寺とは---「願いが叶った例」のご紹介
pdf: size:748KB


なみきり第5号なみきり第5号 [2014年3月1日発行]

【お稲荷様と験(しるし)の杉のいわれ】
水子地蔵和讃の読誦、水子供養のおすすめ。
「どうせ私は」と諦めないこと。心が豊かになると目が輝き、顔が明るく変化し、身体全体から活気がみなぎってきます。
波切不動寺=パワースポットの事例を紹介します。
pdf: size:1670KB


なみきり第4号なみきり第4号 [2013年7月28日発行]

【お地蔵さまのお話】
「地獄にほとけ」とは、何を隠そうお地蔵さまのことなのです。
思いが明日をつくる。強く思って行動することからすべてが始まります。信じること。強く信じると、事は動き出します。
盂蘭盆会、施餓鬼供養とは/基礎からの仏教
pdf: size:895KB


なみきり第3号なみきり第3号 [2013年1月15日発行]

【仏様について少し勉強しましょう】
お不動さま、観音さまについて/基礎からの仏教
聖翠阿闍梨のプロフィール。僧侶になった理由。
山での遭難をきっかけに、お不動さまに言われる通りに実践、修行。
これからもお不動さまにお仕えし、皆さまをお助けすることを喜びとして生きていきます。
pdf: size:538KB


なみきり第2号なみきり第2号 [2012年10月12日発行]

【三つの柱:先祖供養 ・護摩 ・祈祷と因縁が今回のテーマです】
第一歩! まずお護摩に出掛けましょう。
誰にでも平等にお不動さまの光は注がれ、観音さまは渇きを潤す水で、汚れを洗い流してくれます。
功徳を受け取るのは素直に信じる人。ひねくれている人は、幸せを受け取れません。体験通信記:護摩の功徳
pdf: size:748KB


なみきり創刊号なみきり創刊号 [2012年4月1日発行]

【特集】開運の道しるべ
第一歩! まずお護摩に出掛けましょう。
「お寺の健康レシピ」麹1kg、もち米4合で、甘酒を作ってみましょう。甘酒は飲む点滴ともいわれているそうです。朝食の代わりにもおすすめです。
体験通信記:信仰は信じることから始まります。
pdf: size:806KB

© Namikirifudo Temple All Rights Reserved.